2012年7月28日土曜日

質問 Q:電動ロクロはどのくらい練習すれば上手になるんでしょうか?

質問
 Q:電動ロクロはどのくらい練習すれば上手になるんでしょうか?

 A:会員さんを指導してみての経験では、3か月がひとつのメドですね。
   湯飲みが挽けるようになります。まだ肉厚すぎたり、
        いびつだったりしますが、
   ロクロが挽けるようになった楽しさを実感できます。

   上達ぶりは、ちょうど体重が増えるときのようで、
        ある日体重計に乗ってびっくり!のような、
   急に上手になる日が来ます。

   3か月のあとは、半年後くらいのときでしょうか。
   そしてロクロの前に座るのが100時間をこえたころ、
        ロクロのコツがつかめます。
   「ああ、土が伸びるのって、このことだったんだ!」
        と分かったときの気分は最高です。

   そこまで上達するのに個人差はさほどありません。
       ほんとうに、ある日突然、天使が微笑みます!
  
   ロクロは技術ですからだれでも習得できます。
        自転車に乗れるようになるのと同じです。

   自転車に乗れるからと言って、みんなが競輪の選手になれないように、
   ロクロの名人になるには才能も必要です。
   でも、自転車でちょっと遠出をするくらいのレベルなら、
        電動ロクロでもなれますよ!
 

          記事提供:津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿