2015年2月11日水曜日

釉薬を手でかき混ぜるときのコツは?

Q:釉薬を手でかき混ぜるときのコツは? (質問箱240)

A:手をパーにして細かく動かすと早くほぐれますよ。

指先で掻きとるのは、労多くしてあまり効果的ではありません。

釉薬の中で手をパーに広げて、
水平に細かく振動するように動かしてみましょう。

底まで早くほぐすなら、この方法です。

砂の中に素早く潜るヒラメなどの動きを、僕はイメージします。




記事提供津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿