陶芸初心者さんの質問箱
陶芸を始めたいと思っている人や、始めたばかりの人が 知りたいことをQ&Aで答えます。 自分が陶芸を始めたころに???と疑問を感じたことや、 会員のみなさんから質問されたことがもとになっています。
2015年10月9日金曜日
フチに当てる皮がうまく使えません。コツは?
Q:フチに当てる皮がうまく使えません。コツは? (質問箱251)
A:皮は親指と人差し指よりも先に出さないことです。
皮は指の代わりに当てるものです。
指よりもなめらかで、フチに当てやすいから。
ですから、指よりも先に長く出してしまうと
粘土にまとわりついて邪魔になります。
粘土に当てるのは、「皮が乗った指」と考えましょう。
記事提供©right:
津田沼陶芸教室
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿