A:セラミックアート(ceramic art)です。
私の教室は外壁に「TSDANUMA CERAMIC ART STUDIO」とペイントしています・
陶芸を「pottary」という人もいますが、
これは「ポットなどの陶器を作ること、陶器製造所。
「やきもので作品を作る」ことが「陶芸」だと思うので、
職人さんたちが働く「pottary」とはちょっと違いますね。
イギリス人に自分のことポッタリーだと言って作品を見せたら、
「君はポッタリーじゃなくて、セラミックアーティストだよ」と言われて、
それからは自分のことを英語では、ちょっと口幅ったいのですが、
セラミックアーティストと言っています。

記事提供©right:津田沼陶芸教室
0 件のコメント:
コメントを投稿