2014年3月7日金曜日

釉掛けしたあとの器に触るときの注意点は?


Q:釉掛けしたあとの器に触るときの注意点は? 
 (質問箱206)

A:なるべく触らないこと、というのが一番のアドバイスですね。

特に灰を使った釉薬は、乾くと手に付いて剥がれます。
高台の釉はがしなどで触るときは、水が引いた直後に。

器のフチに付いた釉薬は軽く触れてもポロッと欠けやすいので、
器を持つときは、フチに手が触れないように注意!





記事提供:津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿