陶芸を始めたいと思っている人や、始めたばかりの人が 知りたいことをQ&Aで答えます。 自分が陶芸を始めたころに???と疑問を感じたことや、 会員のみなさんから質問されたことがもとになっています。
●質問 Q:釉薬を掛けたあとの小さな穴や釉だれは、そのまま焼いても大丈夫?
A:灰を使った釉薬ならそれほど気にしなくてもかまいませんが、 石灰を使ったものや、灰の入っていないものは、 痕がそのまま残りやすいので修正しておきましょう。
空気の抜けた小さな穴は、指先でなでて消します。 釉だれ(釉薬の垂れたあと)は、剣先やナイフで削ってから指で均します。
0 件のコメント:
コメントを投稿