2013年3月12日火曜日

 Q:乾燥時に底割れすることが多いのですが、防ぐ方法は?(質問箱56)

質問
 Q:乾燥時に底割れすることが多いのですが、防ぐ方法は?(質問箱56)

   
 :底割れの原因は
   
   1、底が柔らかいうちに高台を削った。
   2、ロクロで挽いたとき、底に水が残っていた。
   3、底の粘土を良く締めておかなかった。

   などが考えられます。
   
   対策としては、
   ・底に触ってみて、ベトつかなくなってから削る。
   ・ロクロで挽くとき、底に溜まった水をスポンジで取る。
   ・作るとき、底の粘土を良く締めておく。
    ※「粘土を締める」というのは、手や道具で叩いたり圧力をかけたりして、
     粘土の粒子を密にしておくこと。



 

記事提供:津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿