●質問
Q:家でも陶芸をしたいのですが、粘土の保管方法は?
A:以下のものを用意してください。
1、ビニール袋(ポリエチレン袋よりも湿気が逃げなくて良いです)
2、封を切ったお菓子袋などをパッチンするもの(正式名称はなんだ?)
3、フタのきっちり閉まるプラスチックの保管箱
(100円ショップで売っている「パン屋さん」というのが、僕は気に入っています)
粘土を1に入れて、2で袋の口をパッチンして、3の保存容器に入れて密封します。
10キロ以上の粘土を保存したいときは、
魚屋さんやスーパーでトロ箱(発泡スチロールの箱)をもらってきて、
ビニール袋に入れた粘土を入れておけば乾燥しません。
0 件のコメント:
コメントを投稿