2013年3月30日土曜日

Q:ロクロが前よりもヘタになったのはどうして?(質問箱69)

 Q:ロクロが前よりもヘタになったのはどうして? (質問箱69)

 A:あなたが上手になったから、そう感じるのです。
   ヘンな言い方ですが、自分にも覚えがあります。
   
   上手になって、以前は厚くしか挽けなかった粘土を
   薄く挽けるようになったのです。
   薄くできたから、粘土の壁がヨレヨレして壊れるのです。

   以前は、厚くしか挽けないのに壊れていたのですから、大きな進歩です!
   前の作品が残っていたら比べてみてください。
   ずっと薄く挽けているはずです。
 
   あとは形にまとめる力がつけば、良い形に仕上がりますよ。
   も少し、がんばってみて!  

記事提供:津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿