2013年8月21日水曜日

本焼きには酸化と還元のほかに、「中性」もあるそうですが、ほんと?

 
 Q:本焼きには酸化と還元のほかに、「中性」もあるそうですが、ほんと?
(質問箱131)

 A:炎ボーボーの焼き方が「酸化焼成」、煙モクモクが「還元焼成」と書きましたが
   中間の「中性焼成」というのもあります。

   
電気の窯では、電熱線で温度を上げます。
   炎のない焼き方で、「中性」と言われます。

   ガス窯でも「中性焼成」という焼き方がありますが、
   じっさいは「弱い還元」の状態だと
   窯メーカーの社長さんからうかがいました。

   ちなみにガス窯の場合、
   「中性焼成」は、いちばん温度が上がる焼き方です。

記事提供:津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿