2013年9月10日火曜日

呉須(コバルト)で濃淡を付けて描くときの注意点は?

 
Q:呉須(コバルト)で濃淡を付けて描くときの注意点は?
 (質問箱148)

A:濃淡を使ってメリハリを付けたいときは、淡い(薄い)方から描きましょう。

  たとえば、野菊を描く場合、葉は薄い呉須で描いて、
  あとから濃い呉須で葉脈を入れます。




  順序を逆にすると、
  薄い呉須で描くときに、先に描いた濃い呉須をこすってしまうため
  汚れたようになってしまうから。


記事提供:津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿