2013年9月5日木曜日

湯飲みやお茶碗のフチ、薄いのは良くないですか?

 
Q:湯飲みやお茶碗のフチ、薄いのは良くないですか?
 (質問箱143)

A:口縁(こうえん=フチのこと)があまりにも薄すぎると
  釉薬が乗らないためにザラッとして口当たりが悪くなります。



  山の尾根に木が生えないのと同じで、
  するど過ぎるフチは釉薬がずり落ちてしまいます。
  皮を当てて少し丸みを持たせましょう。

  唇を付けない器なら、
  好みでどんなに薄くしてもかまわないでしょう。
  

記事提供:津田沼陶芸教室

0 件のコメント:

コメントを投稿